トップページへ
サイトマップ
学校案内
設立趣旨・運営方針
・就学規程
学費(入学金・授業料)
両校校歌
バンコク校概要
バンコク校アクセス
シラチャ校概要
シラチャ校アクセス
教育
小・中併設
異文化・多文化コミュニケーション
情報教育(ICT)
生き方を見つめ、未来を切り拓く進路指導
学校生活
校舎案内
学校の一日・学用品等
年間行事予定・行事紹介
各学年活動の様子
入学要項
入学・編入学お手続き
新入学お手続き
運営方針・就学規程
学費(入学金・授業料)
退学・転学お手続き
お知らせ
重要なお知らせ
学校便り
進路情報
お問い合わせ
よくあるご質問
各種書類ダウンロード
HOME
>
教育
>
異文化・多文化コミュニケーション
教育
異文化・多文化コミュニケーション
世界で活躍できる人材の育成を目指し、小学部1年生からタイ語や英会話などの語学教育にも力を注いでいます。
1. タイ語
タイ教育省よりタイ語の授業が義務付けられています。本校では、小学部1年生から週1時間実施しています。
日本語が堪能なタイ人教員により、片仮名表記にしたタイ語の教科書を使って、会話を中心に指導します。
2. 英語
国際理解教育の一つとして、小学部1年生から週に1~2時間、NET(Native English Teacher )を中心に、TT(Team Teaching )方式を取り入れた英語(読む・書く・聞く・話す)の学習をします。学年が進むにつれ、児童生徒の発話量を増やし、実際に英語を使用してコミュニケーションを図る活動を充実させるため、コース別少人数による学習を行います。
中学部は、少人数指導による英語学習を週に3時間行います。また、週に2時間「グローバル・イングリッシュ」という NET(Native English Teacher )が指導者となるコース別少人数の学習を行います。
ご利用にあたって
サイトマップ
リンク
プライバシーポリシー
Copyright © 2018 THAI JAPANESE ASSOCIATION SCHOOL. ALL Rights Reserved.